
|
スライドドアの泣き所 ...2016年2月10日スライドドアの車に大きなオーバーフェンダーを取り付けると、ドアが開かなくなってしまうのでヒンジをロングの物に換えて開くようにするのですが、あの大きくて重いドアを支えているので無理がかかっているのも事実.... |
|
同じサイズでも ...2016年2月 9日タイヤを組み換えている時に何気に比べてみたら スワンパーラジアルとマッドグラップラー 共に38x15.50R15 同じサイズなのにこんな感じ!? 両方ともにホイールに組み付けてあるから同じなんだけど、.... |
|
OCJC 会議 ...2016年2月 5日昨日、OCJC(ロッククローリングを運営している方ね)の今年のイベント計画とレギュレーションや収支報告等の会議が行われました。 東京や大阪、新潟からも来るのでアクセスの良い名古屋駅前の会議室で行われる.... |
|
雪は無いけど ...2016年2月 2日何だかバタバタしているのは毎度の事ですが、頑張って受注した仕事を順番にこなしています。 FJ も検年劣化と走行距離でドライブシャフトブーツ交換。 無理に車高上げてないから割れてる場所も角度と関係ない場.... |
|
H2 ...2016年1月27日何だかんだと色々とやっていたH2 も何とか検査に しかし、年度末でもないのに混んでる支局もなあ・・・ サクサクッと終わらせて早く帰ろうと思っていたのになああれっ!? ハイリフトでないし・・・ と思っ.... |
|
レリーズ ...2016年1月24日年末までに納車しようとしていたYJ が、車検を受けて帰って来る途中のほんとにうちの手前の信号で異変!! シフトが入らなくなり、クラッチをポンピングして何とか信号から発信したものの、うちの敷地に入るな.... |
|
JAFEA 中日本会議 ...2016年1月22日昨日は、JAFEA 中日本の会議が開かれるとの事で、夕方に集合になっていたのですが、定休日という事もありのんびりと朝から出掛ける事に。 考えてみれば今年入ってからバタバタと定休日も色々と仕事していたの.... |
|
初雪 ...2016年1月20日暖冬な今シーズン、山にも里にも雪が全くなくて冬らしくなかったけど、今日は天気予報通りに今シーズンの初雪降りましたね!! 昨夜までは星も出ていてほんとに降るんかいな!? ってな感じでしたけど こんな感じ.... |
|
陸運局も ...2016年1月19日今日、久しぶりに車検を受けに運輸支局に行ったんだけど、何だかすでに年度末に近くなってきている雰囲気なのか忙しくなってきている気がする!? 予約の空き具合よりも混んでるんだよね・・・ まあノーマルサ.... |
|
ボディリフト ...2016年1月15日最近は足回りで上げる事が多くて、めっきり必要性が少なくなったボディリフトですが、足回りで大幅に出来ない車両はやはりボディリフトで補う訳ですけど、当社でも久しぶりにボディリフトの施工依頼が!! 185サ.... |