
スノーアタック! ...2008年3月25日毎年恒例で行っているスノーアタックに行って来ました。昨年は暖冬で全く雪が無くなってしまい、やむをえず中止になってしまいましたが、今年は、山にはたくさん積もったので安心していましたが、ここのところの急激.... |
今年もスノーアタックを開催します ...2008年3月13日毎年恒例で行っているスノーアタックを今年も行います。昨年は雪不足で開催できずに終わりましたが、今年はまだたっぷりとありそうです!雪は車にもやさしくて壊れにくく、また車も汚れないので、普段クロカンをしな.... |
時代の流れと四駆雑誌 ...2008年3月 4日最近インターネットの発達によって本を読まなくなって来ている。 その為そちらの業界でも大変のようで次々と縮小されています。 当然発行部数の少ない四駆雑誌は矢面に直面するわけで、僕達の店に来る人達はやはり.... |
大口径ホイール ...2008年2月25日 車をカスタムする上で欠かせないアルミホイール、数年前から流行しだした大口径ホイールも30''なんてものまで登場した!当然そんなホイールの履ける車もフェンダーアーチの大きなSUVしか.... |
ウニモグ ...2008年2月23日今日、車検場で珍しい車を発見!ウニモグだったのですが、岐阜県警ってこんなの持ってたんだあ!休憩時間にも重なりしばし観察していたのですが、さすがにベンツだけあってよく考えてある、最低地上高はタイヤの高さ.... |
氷の芸術 青だる ...2008年2月 8日 今回は車ネタでなくて、岐阜の隠れた名所を! 昨日は定休日なのだが、定休日の有効利用で車の引き取りに飛騨高山へ行った、しかし家族を毎度巻き込むのも申し訳ないので、今回.... |
ホイールバランス ...2008年2月 1日 最近の設計の新しくなったタイヤはバランスが良くなった! 反面、いまだにスワンパーやグランドホグやバハベルなどのタイヤは嫌になる。 うちのバランサーは、大型トラックも取れる物で49インチ.... |
デフや! ...2008年1月26日 ここのところ、何故かデフを組む仕事が多い!ファイナルギヤ比を交換する人もあれば、ギヤを破壊して来る人もいる、ギヤの破損もやさしいものから激しいものまで?破損して来る人の場合は、ある意味確信犯でもある.... |
超ハイリフトのエンジンスワップ ...2008年1月19日 ハイリフトにもNoxの規制の波が!見た目とのマッチングにもV8サウンドをとの要望で、サーフにもトヨタのハイテクエンジンの搭載です。しかし、見ての通りのハイリフトなので、何をするにも脚立が必要ですし、.... |
仕事初め ...2008年1月 7日今日から仕事初めです。昨年からの年越ししてしまった車両の作業に、早速とりかかりたい気持ちを抑えて、今日はやり残した仕事、棚卸をすることになりました。しかし、年明けの仕事初めなので、朝からバタバタとやる.... |