多忙に!

多忙に!   ...2013年4月12日

今週来週は車検がまた集中して入ってるわ! 朝から色々とやる事があって、本日は午後から2台体制で車検。 珍しく2台同車種のナローとワイド! ナローもノーマルではないんだけどね。 でも、3....
⇒この続きはこちらから

有効活用!

有効活用!   ...2013年4月10日

今日も朝からバタバタと全開で! ボートトレーラーの新規車検が小牧であったのですが、トレーラーを引っ張って行く車が不在だったので、急遽100にヒッチを取り付けて慌てて配線して準備。 久しぶりのボ....
⇒この続きはこちらから

JK Wrangler CRD

JK Wrangler CRD   ...2013年4月 9日

今年のJKプロジェクト第一弾スタート! 仕事が遅れ遅れで伸び伸び状態真っ最中なのですが、みんなで手分けしてこなしている最中ではあります。 見慣れないエンブレムでしょ! グリルの裏には....
⇒この続きはこちらから

4月に入って

4月に入って   ...2013年4月 7日

年度末のバタバタから、4月に入って予定が空くのかと思ったら、予想に反して遅れていた荷物がまとめて入って来た上に、4月には車検も少ないつもりでいたのに実は多くて、今週はその上に修理も数台重なり代車も....
⇒この続きはこちらから

入荷!

入荷!   ...2013年4月 5日

昨年にオーダーした商品がやっと入って来たわ! んんっ? 何っ? って、 これこれ! アメリカのレースシーンでも最近装着率が高くなって来たやつね。 一番小さい16Wでも十分明るいんだ....
⇒この続きはこちらから

ハイフロータービン!

ハイフロータービン!   ...2013年4月 1日

タービンOHを兼ねてのハイフロー加工! これ見て何のタービンかわかる人は ちなみにノーマルと比較すると こんなに小さいコンプレッサーなんですよね。 今回はこいつも交換。 エキ....
⇒この続きはこちらから

お花見!

お花見!   ...2013年3月31日

冬のシーズンに、みんなでBBQをするわけにもいかないので、自然と飲む機会も減り禁断症状が出てくる・・・? って要望もあり、お客さん達の都合を聞きながら日程を決めて、運良く桜の花が満開のちょうど良い....
⇒この続きはこちらから

JJ スプリングフェス

JJ スプリングフェス   ...2013年3月27日

昨年は、春にクルーザーフェス 秋にジープフェスをやりましたが、更にたくさんの方達に違うジャンルも見て頂こうかと言う事で ”合体” して、スプリングとオータムを! 場所....
⇒この続きはこちらから

コイルスペーサーを入れると

コイルスペーサーを入れると   ...2013年3月26日

最近FJクルーザー人気もあって、このようにコイルスペーサーを入れる方が多いと思います。 でも、うちに来たお客さんには必ず NO! を言ってるのです、外す事はあっても装着する事は無いですって言....
⇒この続きはこちらから

進めてます

進めてます   ...2013年3月24日

年度末の車検ラッシュもひと段落? で小康状態ですので、お待たせしている仕事を進めるべくやってます。 電動ファンが壊れてしまった3S-GTEハイラックスも、スペースの加減から社外に変更しようか....
⇒この続きはこちらから

前の10件 110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120

Phoenix Auto Blog

月別ブログ

Contact

フェニックスオートへのお問合わせは、

お電話:TEL:0575-23-3203
※定休日:木曜日
※営業時間10:00~20:00
お問合せフォーム
メール:info@phoenix-4x4.com

からお願い致します。

Favorite Links

Site created by

Powered by Kisaki Design6.3.7