
|
続々と入荷! ...2013年6月 7日 部品が入荷したよ! って連絡があったので、三重県の納車の帰りに寄って積んで帰ろうと言う事で 積車に積んで来た代車の中にも満載! 来ているホイールの、左の小さい箱が.... |
|
三重県に ...2013年6月 5日 先日製作したコモンレールパジェロを構造変更しに三重運輸支局に! 三重は何回も来ているのですが、今回誤算だったのが「東名阪、名二環集中工事」! 前日に気が付いて、色々と考えたもののどこを通.... |
|
オイル漏れ ...2013年6月 4日 ここのところオイル漏れ続きですが、工場が多忙につき待ってもらっていた車両の入庫に! 走行14万キロなんですが キッチリとオイル管理をしていれば、エンジンの内部もこの通りにきれいなま.... |
|
いろいろと ...2013年6月 2日 何かと色々と多忙でして、ついついブログに間が空いたかなあ・・・と 何となく写真は撮ったりはしていたりしてたのですが、夜に書く時間がなくて・・・ 昨年末にリビルトポンプに交換した2L-TEが.... |
|
オイル漏れから・・・ ...2013年5月29日 お客さんの通勤快速車が調子悪いと言うので見てみると、オイル漏れからプラグホールにたっぷりと溜まって、あふれてあちこちにまで! 直接の原因はダイレクトイグニッションの失火なのですが、オイル漬けの為.... |
|
オイル ...2013年5月28日 うちの車が、ハンドルを切るとパワステポンプからうなり音がするので「オイルが少ないなあ・・・」と思い、翌日に見てみると案の定少ない!しかし漏れた形跡もないし・・・ と言う事で補充して、ついでにATF.... |
|
改良! ...2013年5月26日 設計の古い旧車に乗った事ある人はわかると思うけど、ハンドリングがだる~い感じで反応が鈍くて・・・ って感覚がわかると思うけど、今回もそんな感じなのを現代風に改良しようかと! 取り外したステア.... |
|
車検に備えて ...2013年5月24日 車検を受けに行く前には、当然ですが整備をするのですが 最近は安売り車検の流行で、代行は全くと言っていいほど!整備工場でさえラインを通る最低限、中古車屋に至ってはほとんど整備していない車が多い。 .... |
|
暑い! ...2013年5月22日 暑い夏がやって来た雰囲気ムンムンの暑い岐阜! 本日も余裕で30℃オーバー! お店の中も、窓も入口の扉も全開でも30℃オーバー! ちなみにこれを書いている夜10時でも27℃ある店内。 まだ、.... |
|
2013 Challenge Rock Crawling 第1戦 ...2013年5月20日 昨日は、2013 Challenge Rock Crawling 第1戦が開催されました! 週刊天気予報で絶望視されていた天気も、強烈晴れ男と晴れ女の力で御覧の通りの快晴! 今年か.... |