そしていよいよ予選の日今日も雲は多めだけど天気は良い。
予選が夕方だったので会場には午後入りでOKなので、この少し空いた時間に買い出しをする事に!! と言っても何を買うでもなくてHOME DEPOへ工具やその他を物色に行く。 まあ考えは同じでレース関係者はここに集合なのか!? と思うほどに会う!! みんな工具を手に・・・ そんなこんなであれやこれやとお土産に工具? まあうちも社員は会社で頑張っているので工具をね。
そして昼は現地でケータリングにハンバーガーが出るのですが、毎日同じもどうかなぁ・・・!? と言う事でショッピングモールのフードコートで食べてから行こうとなりまして日本の物価が安いのかここが高いのか? こんな弁当でも$12~13なんですよ!! 1800円もするんです。円安の影響もあるけれど$100円だったとしても1200~1300円する訳ですからね。これはもう日本との格差が顕著に表れているとしかね、日本へ来る外国人観光客が喜ぶわけです。車検にも合格して走る準備はOK !!
で、岸本君と作戦会議。 予選で頑張って前の方を取ると、V8積んだデカいプロトラックや塙選手のガンダム、V8のDSバギーなどと一緒に走り出す事になり混戦したら軽量なUTVは弾き飛ばされ足が折れるか転倒する事になるだろう!? なので混戦を避ける為中盤以降のスタートがいいよね!! って事で、予選は頑張ってタイムを出すのは止めようと言う作戦。まあ、無難に走って何位なのか分からずじまいでこの日は終了。
日曜日の本戦!! 前日には雨予報でしたが朝から雨は降っていない。午後スタートだったのでお昼には会場入りしたのですが、着いた途端から雨・・・しかもガッツリ・・・ その上に前日にも釘が刺さっていたので抜いた所エア漏れ無しでセーフ!! と安心していたら、予選で6週程ラップしただけでまた釘が3本!! これは抜かない方が良いと判断して見なかった事にした。 ホコリ対策で大量に巻いてある木材のチップに釘がついたままの状態らしくて、他のチームもみんな刺さっていると言っていた!!そして僕らには現地の助っ人が来てくれました!! エディとジョシ―には感謝感謝!!
そしていよいよ雨の中で4時間耐久レースがスタート!! 自分で走っているから写真も無しね・・・ 3周もすればこの通りの泥で前が見えない。我慢して5~6周するとこの状態 !! もう前が見えないから危ないなんてもんじゃない。なので数周ごとにピットに入り泥を流しまた走りを繰り返す・・・ ウインドウを外す作戦も考えたけど時間かかるし、無ければヘルメットのシールドに着くから同じだろうと? 言う事でウインドウ脇から見える外の景色の雰囲気で想像しながら走ると言う感じ、まあお蔭様で変な格好して走っているから首が痛くなりました。 約2時間走り岸本君と交代して今度はピット作業に悪条件の中で走っているのでドンドンみんな潰れて行きます。
僕らも、壊さずに完走するのが目標です。前が見えないからコースアウトやジャンプの失敗に気を付けて、また当てられないように周りにも気を使いながら走り何とか無事に4時間完走しました!! 後で振り返ってみれば何と無給油!! どうやら前が見えないからアクセルも踏めず燃費に貢献したようで、お蔭で給油の時間は無しで稼げた? しかし泥洗浄でピットイン多数。果たしてどうだったのか結果はUTVクラスで何と3位!! 何だか泥で見えなくてバンバン走って無いからイマイチ不発なんだけど、まあ入賞したからいいか!! エントリーの多いUTVクラスは7台中の3位と言う事で岸本君と二人で何とかもらって来ました。 エントリー台数25台、完走15台で総合で10位でした!!
入賞者全員!! こんなにみんなで楽しくワイワイとね。レース直後からエディが持って来てくれた高圧洗浄機で約200リットルの水で夜の20時半過ぎまで洗車したもののキレイにならず、翌朝からまた洗車を半日やり続けて何とかこの状態まで!!日本へ、一切の泥を持ち込む事が禁止されているので念入りに洗車する必要があり、みんな頑張っての洗車洗車洗車。そしてコンテナへ積み込みも完了して日本へ!! 一か月後位には来るのかな。
このタイヤ何? って思うでしょ
YOKOHAMA GEOLANDAR SD ってタイヤでサイズが33x10.50-15なんです!! バギー専用のタイヤで軽くて頑丈で、この形状がバギーには凄く良く出来ていて轍に取られないんです!! 最初これ見た時に何で丸い???だったのですが、塙さんと話をしていて納得。走って納得。UTV特有のハイサイドも起きにくく転がり難いのもこのお影です!! アメリカのSCOREシリーズでも数々の優勝しているのもこのタイヤです!! 今回も釘が刺さったままでそのまま走行しましたが、全く問題無しで無交換。 タイヤへの信頼性は抜群でしたね!! ただ残念ながら日本では非売品。 みんなで要望したら売ってくれるかも?と言う事であっと言う間に済んでしまいましたが、今後またこのレースが開催されるのかは全くの不透明だそうです。また次回行けるのであれば今度は色々と対策して行きたいと思います。 またその際には皆さんのツアーも企画してみんなでワイワイとやれるといいかなぁと思いました。
日本でイベントの際にはまた車両を持ち込みますので、希望される方には同乗試乗等も行いますのでお楽しみに。