今年も一年みなさまに大変お世話になりました。
また来年もいっそう努力してまいりますので宜しくお願いします。
年末年始ですが、下記のような日程で休業させていただきます。
2010年 12月31日 臨時休業
2011年 1月 5日 臨時休業
6日 定休日
1月7日 より平常営業いたします。
尚、2011年1月1日から ホームページがリニューアルされます!
少しづつですが更新していきますので、またゆっくりとご覧ください。
ブログの方は、休み中も時間のある限りは更新しますので宜しくお願いします。
2010年12月アーカイブ
年末多忙も何とか終われたかなあ?
忙しくてBLOGの更新もままならず、あちこちに引き取りや納車に出掛けていまして・・・
今週は、月曜日と火曜日しかないのに6台の車検や構造変更があって、みんながいっぱいいっぱいでした!
軽自動車検査協会でも構造変更をして
超ハイリフトも最後の最後の日に受験をして
夜中には、雪道をMTタイヤで金沢まで納車しに行って!(積車が夏タイヤの為、余計に危険なので自走で)
その翌日にも、またまた雪国に納車
ついでに冬休みの子供は昨夜に続き子守をしつつ。
そして、本当は今日から休むつもりが無理で、本日の納車が3台あったので、午前中は大掃除をして、お疲れの社員さん達は帰宅。
まだ終われるはずもなく、僕らは続きの掃除が・・・
一年間の曇りガラスも
まだまだ明日も続きそうだけど、寒波のお陰で寒くてめげて来ましたね。
終わったようで終わっていないので、また続きは明日だね!
うーん テンぱってます! みんなでテンぱってます!
昨日に3台受験して、残り6台? ・・・1台増えている・・・ 忘れていた自社の車!
めでたくクリスマスイブに検査満了。
まあ、月曜と火曜で3台づつの検査予定で、トラブルがなければ何とか終われるはず?
うちは営業していても、部品がストップするとできないですからね。
残りの日にその他修理等はずらしてもらっています、と言う事で出来る限りの対応はしますが、来る前に一報いただけると助かります。
構造変更や車検ばかりやっているわけでなく、並行して改造も進んでますよ!
スノーアタックまでに絶対欲しいので・・・との事でフロントLSD組み付け
ついでに、ナックルOHとアクスルシャフトシール交換、減って波打っていたディスクローターも工賃は要らないので交換するねってオーナーさんに確認して追加!
もう1つの目的は、調子の悪いパワーロッキングハブをマニュアルフリーハブに交換する事で、ハブごと交換する事で、スペーサーで装着する事で起きるスタッドボルト折れもなくなり、ベアリングも新品にするのでリフレッシュされる。
金沢チームの60も、逆付けでリフトアップ完成!
前後共にWカルダンを作っておいたので、今後の更なるリフトアップと冬の北陸を快適に走れるようにペラ鳴き対策ね!他にも秘策をしておいたのでお楽しみに。
と思ったら、扁平タイヤの組み換えもやっていたり、突然の寒波でスタッドレス交換に追われたりとバタバタしています。
そんな中で、今日は雑誌の取材も!
はい、みんなで頑張っています。
すっかりブログもサボり気味ですいません。
毎年の事なのですがこの時期は忙しくなる、年末に集中して納めるから余計にこの時期に車検も集中する!
相変わらず代車が足らない!
部品は来ない、すでに来年の納期も出ている!
ついでにタイヤも来ない、スタッドレスも軒並み欠品!
あと10日しかないのに・・・納めれるんだろうか・・・
いろいろとブログネタがあるけど、とりあえずこれ!
70エンジンスワップ 1HD-T搭載で1HZターボにありがちなオーバーヒートの心配もなく全開走行もOK! になるのでおすすめチューンなんだけど、肝心なドナーになるエンジンが貴重品になりつつあり、程度のエンジンを探すのが困難に・・・
パーシャルエンジンも出なくなってしまったし・・・
フロントパイプからのワンオフマフラーと、噴射ポンプOHと噴射ノズルの完璧洗浄(これはまた次回に詳しくね)、そして今時のスモークの少ないポンプセッティングで、ノーマルの倍近い実馬力を得て、ノーマル然とした外観とエンジンルームからは想像できない速さで走りますよ!
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
たくさんのアクセスで、自分のつまらないブログで恥ずかしいなあと思いながらいますが、日に30000hit前後あるので、ここでお願いをしようかと考えました。
4月から高速料金の上限が決まると言われていますが、またまた1ナンバーはトラックと同じ扱いのようなので、僕1人で頑張っても大した事ないので、みんなでガンガン投書したらどうかと言う事で、1ナンバーの四駆の料金体系に不満を持っている多くの方達に協力をしていただきたいです。
民主党に変わる前の前回の法案が出来る前に何らかの手が打てないかと、ETCを登録するORSEに投書したところ、お役所特有のたらい回しに合い「うちではわかりかねるので国土交通省に聞いてくれ」って、「お前のところで登録してるんじゃないのか!」と言ったところで意味ないので、国土交通省にと思ったら直電しかできない そんなの電話したところで、体裁良く聞き流すだけの係員が愛想良く話すだけでは意味ないし、何らかの方法はないだろうか?
国会議員に直接話ができれば一番早いのですが、そんな知り合いもないしルートも無い
今の時代だと、やはりマスコミを利用するのが懸命かも知れないですね
誰かその筋に強い方いないですかね。
で、一般庶民の声を伝える為に色々と探した結果、国土交通省に投書できるサイトがありました! 効果があるかどうかはわからないですが、「やらないよりやった方が良い」の精神です。
もちろんすぐに投書したのは言うまでもありません。
ここで、何を投書したかと言うと
まず、何で1ナンバーが料金が上がるのか
これは、貨物車によって重量がかかり道路が傷むからなんですよね
でも、僕らが言いたいのは 乗用貨物として使用している人達を仕事で貨物として使っている人達と区分して欲しい事ですよね
僕は、仕事で陸運局で車検を受ける事が主なのですが、構造変更時に積載量が500kg以上の場合の取り扱いと、500kg以下の取り扱いが違う場合があります。
その部分を区分けすればどうだろうか
実際、4ナンバーの3000kg積みのトラックは普通車としての取り扱いで、1ナンバーの100kg積みのジープが中型車・・・ なんておかしいですもんね。
道路が傷むからと言う理由なら、貨物の重量によってもっと細分化すべき事だと思うし、料金所ではわからないと言う理由はETCで登録できる以上通らない言い訳と思いますしね。
(8ナンバーは積載量が有るか無いかで料金が区分けされています)
そんな事からも、500kgと言う数値は道路運送車両法に基づいた検査での基準のひとつにされているので、十分な根拠として扱えるはずだし、大部分の乗用貨物として使用している人の不満は解消できると思います。
そんな細分化を・・・と思うのですが、皆さんの意見としてはどうでしょうか
そんな動きを、みんなの力でどこかの議員に声が届けば上に上がるかも知れません、頑張りましょう
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0601.html
ここが「国土交通省」に投書できるサイトです。
みんなでガンガン投書してやってください!
12月に入り、すっかりブログもさぼり気味で・・・
ご想像の通りに、あちこちに行き、バタバタとやる事いっぱいで!
頼まれごともいっぱいで、自分的にテンぱっている事が多いので、いっぱい忘れ物をしているような・・・
あれっ 忘れられてるかと思う方 連絡下さい。
頭が回っていません・・・
と、夜にひとりで事務所にこもって、改造申請書をこつこつと仕上げています。
もっとPCにも詳しければ、効率よくできるだろうに、電卓を2個と関数電卓1個をふる活用しててやってます。
車検ついでに提出をすると効率よく行くのですが、車検に行ってると書類が書けないから夜の部に突入してしまう・・・
まあ、電話も鳴らないし、お客さんも来ないしで捗るんだけど、この時期は寒い・・・
で、その車検に行った時に
ランボルギーニ ムルシエラゴ
スーパーカー世代の僕らの憧れは、やはりカウンタックなんだけど、実際に見て乗って触ってみたら現実的ではない、今現在に普通に乗るには覚悟が要りそうだった。
その後継でディアブロがあって、さらにその後継がこのムルシエラゴなんだけど、ランボルギーニ乗りの方からすると違うらしい・・・ と言うのもアウディーの傘下に入ってからの車なので混血なんですよね! なのでランボ通の方からすると違うらしい。
でも、V12を積んだランボルギーニには違いない。
いつかは乗りたいと思う車の1台なのです!
以外でしたか? 何でも欲しがりなのですが速い車も大好きだし、ハイリフトも大好き、でもこの分野では優等生なフェラーリでなくて、ちょっと荒々しいランボルギーニが昔から好き、要するにゲテモノ系(ランボルギーニ乗りに失礼でしたが)が好きなので、普通ではありえん奴がいいね。
で、
これも好き
C-10にビックブロック、ナローデフにM/Tスポーツマン
ナンバー無くてもええやん
って声がなくもないけど、 だめです! ストリートを走れないと!
やっぱりかっこよく乗りこなすがいいんです。
と、四駆から離れて見たブログです。