2010年6月アーカイブ

久しぶりのセンターデュアル

 来月のチャレンジロックに向けての改造で、今日も鉄工所か?

nullnull

鉄工所のような仕事と、修理屋さんのような仕事と、改造屋さんのような仕事が融合中!

と、まあこんなところで置いておいて

ワンオフのマフラーで、久しぶりにセンターデュアルを作ってみた!

null

なかなかアメリカンな雰囲気でかっこよくない!
この高さの車なら、オフロードを走っても干渉の心配もないし、ガソリン車なので黒煙でゲートが黒くなる事もないのでバッチリ!
音も、V6サウンドがバッチリと出ました。

null

オフロードも走るけど、普段乗っている時にかっこいい事が大前提なので、いかにカッコよくが大事ですもんね!
カスタムカーのミーティングに行っても恥ずかしくない形にしたいからね。
もちろん車検も大丈夫な仕様です!

鉄工所?

 いつもの事ではありますが、

null

こんな事してるから、「ガーっ!」とか「ガリガリ」とか「バチバチ」とか言う擬音が聞こえている事が多いので、「ここは車屋さん?」とか言われる事がある。
重なる時は重なるもので、ガスとサンダーと溶接機の仕事がバッティングして、社員の中での順番待ち?なんて事がよくある!
今回もそんなパターンに!
一応、溶接機も四台あるのになあ?

別の故障が・・・!

 日曜日に、金沢からナックルOHに来てくれて、無事に帰路について自宅に着く直前に、今度は別の故障が発生したらしい?
電話で症状を聞くと、どうやら「ウォーターポンプ」が焼きついたらしい!
しかし、うちにいるときに他の部分を点検している時には、異音や漏れ等も無かったんだけどなあ・・・?と言っていても仕方ないので、夜に引き取りに行く事にしました。

たまたま、福井のお客さんを自宅まで送って行く約束をしていたので、福井経由の金沢行き夜行便で決定。

店を閉めて、代車を積車に積んでお客さんが来るのを待ち、出発したのが21:30!
高速が繋がっていない時代に、金沢に行くルートとして使っていたのがR156-R158で福井経由ーR8で金沢のルート!
福井に着いたのが23:30過ぎ
金沢に着いたのが25:15過ぎ
改めて高速道路のありがたさを感じる

お客さんの仕事が26:00からとの事だったので、都合が良いのか悪いのかいい時間に到着。

夜中なので、近隣に迷惑のかからない場所でコソッと積み込みをして帰路につく事になったのですが、高速に乗る頃にはすでに25:45過ぎ!

nullnull

そう言えば、止まる事なく走っていたので休憩をしようかとSAに入りしばし休憩、その後ブラックコーヒーとブラックガムをお供に一気に帰って来ましたわ!
朝方4:30に無事に到着。
やっぱり高速のありがたさがわかるなあ!
時間と疲労が全然違うもんなあ。

翌朝は普通に朝から仕事なので、今日はお疲れモードで頭が回っていない。

故障箇所は「ウォーターポンプ」でビンゴ!
でも、普通は兆候があるんだけどなあ?
音とか漏れとか?

ナックルOH

 今日は、何故かスタッフが都合により欠席が多くて、僕と中村メカと2人っきり!
そんな日に限っての満員御礼状態で、朝の開店前から来客でバタバタと。

金沢からの60は、シャフトシールからのオイル漏れでナックルのOHの依頼を受けていたのだけど、二人でやれば半分の時間でできる作業も、手伝う事もできないので中村君1人で頑張って状態!

nullnull

組みあがる寸前に横を通ったのでパチリと!

パートタイムの車なので、今までOHもしていない位だと思うので、キングピンのベアリングも一緒に交換して一新!
これで当分は安心して乗れますからね!

遠くから来てもらえるのは、ありがたいばかりですね。

クラッチ交換

 いつもは大きな重いミッションがネックなクラッチ交換が多いのですが、今回はJA11なので重量は大した事はないけど、余分なのがトランスファーだね?
別体なので、1つ余分な作業が増えるのが難点かな?

null

クラッチと言うと滑ってのOHと言うケースが多いのだけど、今回は切れ不良と言う現象!
原因はレリーズベアリングの破壊により、クラッチカバーも削れて来て、踏み込んでも切れが悪いと言う状態に!
で、通常はよく「3点セット」とか言うけど、うちでは「4点セット」にしている。
エンジン側のフライホイールの真ん中にパイロットベアリングってのがあるのだけど、ここが潰れている物が多いし、意外に換えていないので、ついでに交換。
安い部品だけど、ミッションとクラッチを外さないと換えられないからね!

null
null

ミッションも洗浄して、あたらしくグリスも塗り塗りして、クラッチも軽く動くようになり気持ちよく。

null

第30回全国豊かな海づくり大会ぎふ長良川大会

 日曜日に、「第30回全国豊かな海づくり大会ぎふ長良川大会」なるものが、当社の裏を流れる
長良川で行われて、そこに天皇陛下が来ると言うので岐阜県内は大騒ぎでした!

null

天皇陛下の通る道は、全ての信号は青に!周りの一般車は全て通行止め!ちなみにうちの前の国道も通行止め!
と、厳戒警備の中で通り道で見学する人も規制されているので、昼休みに地元民の道を駆使してMTBで近くまで行って見た!
遠すぎてよくわからん。

しかし、この日の為に多額の費用を費やして、河川の整備やら道路整備などから、細かいものでは道路脇にプランターにあらかじめ育てた花など、大変な労力と費用を投じて行っていましたね!警察もリハーサルで通行止めしたり、県のヘリは一日中飛んでいるし!
違う部分で偉大さを感じてしまったわ!
まあ、北の国のように独裁者だと、また違う事を考える人もたくさんいると思うけど、この不況の世の中で借金の国なので、もう少し自粛しても良いかと思った部分も・・・

null

このイベントと一緒に市内のメインストリート(とは言っても田舎町の)では、歩行者天国になり色々な催し物をやっていましたが、同じオフロードの競技でも街なかでデモンストレーションのできる「バイクトライアル」を、うちの息子もお世話になっている方達が行うとの事で!

nullnull

毎年、JAFEA中日本で行っている「4WDフェスタin飛騨高山」でも行っているので、見た人もいると思いますが、「神業」的な走りをします!
今年の、高山のイベントにはさらに楽しくやってもらおうかと思っています。
9月4~5日なので、みなさん予定に入れておいて下さいね!

ナイトミーティング

 昨夜は、お客さんからの誘いで「東海北陸道の川島PAでナイトミーティングを行いたいので、行けそうな方にお誘いを」と言う事だったので、遠方の方は大変なので近県の方に声をかけて顔を出す事にしました!

行って見てビックリ!
いつもガラ空きのPAが満車で入れない位の車!
併設されている「アクアトト」の駐車場もほぼ満車の状態になっている中、ひときわ異様な高層車両が目印となりすぐに発見!

null

「よくこんなに集めたねえ!」なんて話をしたら、もともと第二土曜日に集まっているらしくて、それに重なったらしい!
それにしても凄い台数だ、何百台と言うレベルだ!
各ジャンルのカスタムカーが集結、スーパーカー有りの旧車有りの各車種のクラブ有りの・・・って感じでね

で、お約束の登場

null

台数の多さに、特に違法な事をしている訳でもないので知らんふりしていると、何やらスピーカーで呼んでいる?

null

「駐車場で車がぶつかっている」って通報があったらしい?
もう少し良い言い訳がなかったもんかね!
まあ、そう見えなくもないけど、洒落が通じないのが日本人の体質だよなあ。
危険なので降ろしてくださいとの事だったので、善良市民な僕達はすぐに従いました。

たださえ、こう言う場所も締め出されつつある状況なので、カスタムカーの人達はマナーとして音響の音出しをしないように配慮したり、エンジンを止めるなどして配慮する中、やはり現れました!
ノーマルエンジンの直菅竹ヤリサウンドを響かせ、ロケットカウルと3段シートの直菅マフラーのバイクを従えて登場!
目立ちたいのはわかるけど、マナーの問題が通じない彼等には関係のない話で、当然の結果になるでしょうけど、次回は検問だろうなあ?

こういう場所もなくなり、車を披露する場もなくなると改造意欲もなくなってしまうよね、これだけの台数のカスタムカーがいる事に、まだまだ熱い人達はたくさんいると言う事に嬉しさを覚える反面、寂しい現実との戦いかなあ?
せめて、四駆の分野だけでもそんな場所を提供できたらなあ?と思っています。

のどかでしょ

 うちの息子の通う小学校の課外授業で、「ざりがに獲り」があり、息子から「お父さん」要請がかかり、仕事の合間につなぎのまま長靴を履いての参戦となった。

null

まあ、この用水にこの人数で、よってたかっての攻撃なんで、ザリガニもたまったもんじゃないですね !
こういう事は、昔はよく獲っていた僕らは居そうな場所でサクサクっと早い段階で捕獲。
人の群がるところから離れて、遠くでサクサクっと捕獲して、獲れていない子供達にプレゼント !
しかし、昔に比べて大きいのが少ないね、アメリカザリガニの赤くてでかい奴を獲って見せてあげようと頑張ったけど、結局大物は見つからずでしたね。
平日の午前なので、お母さん達が大半だったので獲ったザリガニはみんなに分けてあげましたよ。
しかし、田舎ならではでしょ ! こののどかな課外授業。

納車間近!

 長らく向上の片隅を占領していた車両も、もうじき納車できそうです。

null

こんなの見て、何の車両かわかる人は変態かな?
エンジンはSR20DEに載せ換えなんだけど・・・

null

そのうちに公開します。

EXマニ交換

 XJチェロキーのEXマニ 通称タコ足 の交換をしました!

うちの場合に多いのは、せっかく換えるのならついでにサーモバンテージも巻いています。
これがなかなか優れもので、エンジンがかかっている状態でも手で触れる程に断熱するんです!なので、このMXエンジンのようなターンフローのエンジンだと、EXマニとINマニがヘッドの同じ方向にあるので、INマニは冷えていた方が酸素密度の加減で効率の良い状態なのですが、EXマニの熱によって暖められてしまいます。そこで、このバンテージで熱を遮断することで効率を高める事ができます!

nullnull

このターンフローのおかげ?で、バラす箇所も多くて面倒な作業が多くなります。

null

純正との違いは・・・

null

集合部分を覗くと
純正は・・・

null

一方 タコ足は

null

僕もイマイチよくわからないのは、日本製のタコ足は等長にこだわって効率よく製作しますが、アメリカのEXマニはどう見ても等長ではない、しかし、アメリカはフローテストとかをして機械で数値を出して、コンピューターで設計して製作している。
どちらが効率が良いのか?
でも、アメ車は特にだけど、吸気と排気の効率を上げるだけでパワーが変わってくる!いかに純正が効率悪いのかどうかは知らないけど、やって効果があるのならやってみる価値がある!

null

また、今回はオーナーが、フロントパイプの細さが気に入らないらしくて、フロントパイプも作り直しています、もちろんサーモバンテージもしっかりと巻いて、エンジン出た排気の熱をエンジンルームに逃がすのではなく、マフラーの中に閉じ込めたまま触媒に伝えるから、熱の上がった触媒は効率良く浄化して排気もクリーンになる!当然、熱効率が上がるのでパワーも上がるし排気音も変わってきます!
せっかく換えるなら、ひと手間かけてこんなチューンもお勧めですよ。

Phoenix Auto Blog

月別ブログ

Contact

フェニックスオートへのお問合わせは、

お電話:TEL:0575-23-3203
※定休日:木曜日
※営業時間10:00~20:00
お問合せフォーム
メール:info@phoenix-4x4.com

からお願い致します。

Favorite Links

Site created by

Powered by Kisaki Design6.3.7