2009年6月アーカイブ

テスト走行?

 先日、ARBとファイナル交換とその他色々と改造改良をしていた、御殿場のお客さんが引き取りに来られました。
早速?試したかったのか、遊びたかったのか、車に乗りたかったのかはわからないけど、例のテスト岩に行く計画が出来ていたらしく?試乗に出掛けた。
お客さんも来ていて、お店を出られなかったのでしばらくしてから様子を覗きに行くと、総勢5台になっていた!
null
土曜日だったのですが、この日は暑くて近くでは気持ち良さそうに泳いでいる人もいる位のなか、彼らは汗だくになって岩を楽しんでいた!
null
まあ、僕が行った頃にはマッタリタイムになっていましたけどね。

しかし、遠方からのお客さんと、地元のお客さんと仲良く遊べるのも、四駆ならではの繋がりですね!僕らお店としては感謝感謝でございます。
今後も、みんなで楽しめる企画をどんどんやりますのでよろしくです!

スティンガーバンパー

 最近、うちのお客さん達から「スティンガーバンパー」(通称 角 つの)ね!
しかも、市販されていないもので、形も様々なので「まんがでいいからスケッチちょうだい!」って言って、打ち合わせをしてから作っているのだけど、もともとリフトアップしている車が多いだけにサイズも大きめ!
null
これを作るのに、結構の手間と時間がかかるのだけど、ワンオフだからとたくさん工賃を頂くわけにもいかないので、正直に言うと採算が合っていないかなあ・・・って感じ。
でも、熱い要望に答えるべく頑張っています。
null
つの軍団がたくさん集まったら、角を付け合せて円を組んで写真を撮りたいらしい?
null

駆動系

 ここのところ、デフの修理&改造、改良がオンパレードです!

nullnullnullnull
キッチリと歯当たりを出してあげれば長持ちするのですが、頑張って耐えてきたギヤ達は疲労が溜まって、ある日何でもない時に壊れたりします!
重なる時には重なるもので、今週のうちの店はデフで満腹ですね。

こんな感じです。

 車検のついでに? 修理? と 改造?改良? で入院中の 御殿場の○本さんの車
現在はこんな感じです。
null
それにしても、器用に前後共がリングギヤやピニオンギヤは無傷で、中身のサイドギヤが破損していましたわ!
どうせ中身を交換するならば ARB ですね、ついでにファイナルギヤも!となる訳ですが、更についでに・・・と言う事でホーシングが外れている!
null
その他、もろもろの改造も含め一生懸命頑張っていますからね。

と言いつつ、昨晩もデフを破損した車両を引き取りに金沢へ行ってきましたわ!
駆動系修理が多いなあ。

足回り カット!

 足回りを大手術する車のサスペンション一式をカットした!
もともとのサスペンションはリーフスプリングだと思うんだけど、現在付いているサスペンションはトーションバースプリング式、これをまたすべて撤去して今度はエアーサスペンションに変更する予定なのですが、メンバーから全てを一新するためにこのような状態に!
null
外した部分は、ごっそりとステアリングギヤボックスごとメンバーと一緒に下ろしたので、結構の重量だった。
null
その後は、きれいにサンディングをするのですが、もともと補強をしてある溶接がウンコだったので、ついでに(と言うかこっちの方が大変)サンディングしておくことに!
フレームの裏側だし、車高の低い車だから見えない部分なんだけど、覗いて見て見えた時にかっこ悪いし、リフトに上げた時に「雑だなあ」って思われたくないからね。
とりあえず、今日のところはここまでだけど、今度は作りこみが始まるので、カット&ウエルドとサンディングはしばらくお友達になりそうです。
null

 昨日、オフロードパーク黒井沢にて OCJC C−Rock (Challenge Rock Crawling Party)が行われました。
ナンバー付き車を対象としたロッククローリングで、先日行ったE−Rock(Enjoy Rock Crawling)が初中級者対象の入門編に対して、こちらは中上級者対象の競技です。
コースは3セクションで、新設のコースと、従来のコースに新たに岩を入れてアレンジしたものとで行い、更にその上を行きたい人の為に生れた「男道」!これは前回に、勝負を捨てても見せ場を狙いみんなを沸かせた人達を湛えるために登場!
当日は天候にも恵まれて朝から快晴! 雨の多い黒井沢ではめずらしいかも?
null
僕の担当は3セクションでしたので、そのセクションの様子しかほとんどわかりませんが、3セクには「男ゲート」のある「男道」があります!
最初に挑戦してくれたのは、T&TチームのTJラングラーですが絶妙な配置のゲートに悪戦苦闘!正に「男ゲート」! 頑張ってクリアしたものの即座にある第2ゲートがクリアできない!そこでじわじわ進むとラングラーは・・・見ている人みんなが「転げる」と思った瞬間!ドライバーの一瞬の判断でアクセルオン!ゲートを飛ばしてしまったものの転倒は免れた。
null
みんなから拍手喝さいされたのは言うまでも無く、感動した瞬間でもありました。
競技なので勝ちに行くのも当然ですが、エンターテイメントも大切なアメリカンな競技なので、こういった感動や笑いを与える人達を湛える事も視野に入れたレギュレーションを、OCJCでは今後も考えて行く予定です。
その他のセクションは、途中経過での情報で2セクションでは完走車が1台しかいない!との事で、見た目より手ごわいらしく完走できないらしい!
最後に自分の持ち場が終わったので見に行きましたが、かなりきついみたいでしたが、パイロンを飛ばして何とかラングラーが駆け上がる所を見れました!
当然ではありますが、ドライバーもスポッターも観客も盛り上がる!!
null
その他にも、今回から新設されたのが「独立懸架クラス」!今では新車はほとんどの車種が独立懸架のサスペンションだし、「独立懸架だから」と遠巻きに見ていた人達にも!と言う事で開始! さすがに同じコースでは無理と言う事もあり、専用コースを設定してアタックしてもらったのですが、なかなか走るんですこれが!
null
エントリー台数 35台 と言う台数で行われた今大会!
ドライバーもスポッターも観客もオフィシャルも 熱い!熱い!暑い!大会になりました。null
null

120プラド 2インチアップ

 うちでは普段来ている人でも、あまり目にする事の少ない2インチアップ?
どうしてかと言うと、預かって作業をする事が少ない為で、この手の作業の場合は待っていてもらって作業する場合がほとんどです!
都合の良い事にうちの店の前には「まんが喫茶」通称「まん喫」があるので、そこで時間を潰して頂ける人や、店内で時間を潰してもらえる方など色々です。
なので、常連の人でも「こういう仕事もあるんだー」とか言ったりしているけど、彼らも最初はそこから始まっているのであって忘れているだけ?
null
120や215の定番と言えば、すっかりと定着した感のある「JAOS」のバネとショック!を組み付けなので、いつものように切ったり貼ったりは当然ありませんから、サクサクっと交換するのですが、185や95とも要領が違ったりする部分があったりしてね。
null
最後にアライメントを調整しながら試運転をして終了。
バネ換えは、改造の「最初の第一歩」ですもんね、独立懸架の足回りが多くなった今の車は、サスの設定やチョイス、仕様によってバランスが崩れたり、不安定な車になったりしますから、今後の発展も視野に入れての改造の提案をしています。

話は変わって、昨日に富山からのお客さんにお土産をいただきました。
「甘金丹」 かんこんたん って読むらしい! 
富山では「べたなお土産」と言ってましたけど・・・
箱のイメージと違い、中は洋風な!  女の子の好きそうなお菓子でした。
たいへん美味しくいただきました、ありがとうございました。
null

ランクルにバハクロウ

 待ちに待っていただいて、やっと日本に到着したホイール!
まあ、一般的には12.0Jのホイールなんて付けないから、輸入元も在庫するわけないもんね? でも、うちでは14.0Jこそ減ったけど、まだまだ12.0Jはよく組む気がする。
早速、ミッキートンプソン バハクロウ ラジアル を組み付けてバランス取り。
null
タイヤの重さの割りにはバランスは良い!ジオランダーの大きいサイズ並?
ですが、この重さは腰には良くないなあ。
同じ日にボガーも組み替えとバランス取りしたもんだから疲れたわ・・・

翌日、早速やって来ました金沢チーム!
すっかり近い場所になった勢いですね、実際に高速で来たら近く感じるもんね。
待っていてもらう間に作業を済ませて、すっかりマッチョに生まれ変わりました!
null
このタイヤとこの仕様なら、今日初めて80に乗った人でも違和感なく走れる仕様かな!
まあ、それだけタイヤも車も改造も進化したと言う事だよね。
null

Phoenix Auto Blog

月別ブログ

Contact

フェニックスオートへのお問合わせは、

お電話:TEL:0575-23-3203
※定休日:木曜日
※営業時間10:00~20:00
お問合せフォーム
メール:info@phoenix-4x4.com

からお願い致します。

Favorite Links

Site created by

Powered by Kisaki Design6.3.7